こんばんは、塗道元の髙橋です。
いつもご信頼いただいている元請け様からのご依頼で、
本日はトレーラー荷台塗装下地処理作業をしました。
実は建物だけでなく、幅広い塗装作業に携わらせていただいております。
二十年以上、沢山の経験を積ませていただいたおかげで職人としてすごく成長させていただいております。ありがとうございます。
それでは本題に入りまして、
部分的に錆が進行していたので道具を使いしっかり落としていきます。

ステッカーはインパクトの回転による摩擦で落とすステッカー剥がしを仕様しました。

ゴム製なので下地を傷めにくいことから車のステッカー剥がしにも使用されているみたいですね♪
本日の作業はここまでです。
余談ですがトレーラーの後ろに付けている荷台の事をシャーシと呼ぶそうです。
最近流行りのシーシャ(水タバコ)と間違えそうですね。笑
明日もシャーシ塗装作業を行わせていただきます!
塗装の事なら、ぜひ塗装職人の直営専門店 塗道元をお尋ねくださいね。