外壁は3回塗りが基本でも場合によっては塗り回数を増やします!

本日は、外壁塗装作業をしました。

築40年ほど経っているそうで、外壁材がかなり傷んでおりました汗

モルタル系外壁はひび割れが発生しやすいので割れに強いゴム系塗料で塗装するのがいいのですが、外壁材の劣化がかなり進んでいた為、まずはシーラーと呼ばれる下塗り材で下地強化をしました。

吸い込みも激しかった為、シーラーは2回塗りをしてしっかり固め強化しました。

更に上からゴム系塗料でもう一度下塗りをしてから中塗り上塗りの合計5回塗りをして外壁の塗装は完了となります。

当初の予定では5回塗り仕様ではなかったのですが、長持ちして欲しいという想いは勿論の事、

ご信頼いただいたからにはそのご期待に応えたいですしね。

当然、塗り回数を増やしたからといって追加費用は頂きません。

何より喜んで欲しいから、いつも一生懸命、ただそれだけなんです。

塗替えをお考えの方は、ぜひ塗装職人専門店 塗道元をお尋ねくださいね。

無料お見積は、今すぐお電話を!