こんにちは、塗道元です。
外壁塗装をするに至って職人さんは何人でくるのか、工事期間ってどのくらいかかるの?と気になられている方もいらっしゃるかと思います。
この記事では平均的な作業人数、工事期間等を詳しくお伝えしますのでぜひ最後までご覧ください。
まず、平均的な作業人数は1人〜3人が相場です。
4人以上になると、乾燥待ちや材料の納品待ち等の関係で無駄なコストがかかってしまう恐れがあるからです。
1人、もしくは2人で作業をしていることろが大半を占めています。
工期については一般的な戸建の場合、1週間〜2週間程度で完工します。
梅雨時期などは雨により作業が進めれない為、3週間〜4週間かかる場合もあります。
各工程に関して施工にかかる平均的な日数は以下の通りになります。
- 足場組立/飛散防止シート張り 1日(2人〜3人)
- 高圧洗浄 1日(1人〜2人)
- 外壁塗装 3日〜5日(1人〜2人)
- 付帯塗装 2日〜4日(1人〜2人)
- 検査/補修/掃除 1日
- 足場解体 1日
屋根塗装がある場合+2日〜4日程と考えましょう
塗道元は、神戸市西区を中心として活動をしているこの道20年の外壁塗装・屋根塗装の専門家集団のお店ですので、よろしければ、以下から調査診断をお申込みください。もちろん無料です。
